今日は兼ねてから観に行きたかった、ボストン美術館コレクションの「ヴェネツィア展」にようやく行ってくる事が出来ました!

わ〜〜。この感じ、わくわくします♫
第1章から第4章まで計82作品。
木版あり、油絵あり、水彩画あり、ヴェネツィアガラスや、ヴェネツィアレースまで多岐に渡り、かなり見応えのある展覧会でした!!
6年前のイタリア旅行に想いを馳せながら…。そして、薄れゆく記憶を手繰り寄せながら、初めて音声ガイドなんかを借りてみたりして。
同じ風景を描いていても、描く人が違うと全然違う景色になるもんなんだな〜〜。なんて感心しつつ楽しませて頂きました。
お土産を買って、気付くとすでに入館してから2時間半も経過!!
腹ペコで2階にある「広告塔」というレストランへ…。
ここでも、ヴェネツィアフェアが期間中開催されていて、迷いに迷った末に牛スジ肉の赤ワイン煮込みを頂きました❤︎
カボチャが葉っぱに、サトイモがきのこに飾り切りされていて、目にも楽しいお食事でした。
もちろん、お肉もホロホロで美味しかったデス!
メインに、サラダとスープとライスが付いて1400円‼︎
久しぶりにのんびり優雅な休日を過ごさせて頂きました(^-^)/
【関連する記事】
芸術に私もたまには触れたいです。
なぜか最近、ダ・ヴィンチコードがみたくなり、天使と悪魔もレンタルして、インフェルノの映画見にいきたいんです❗
話がそれて、すみません😅
ダヴィンチコード、おもしろかったよねー。
でも、インフェルノを観に行く気にならない…(ー ー;)